2025年4月1日 制定
elu プライバシーポリシー
第1条 (総則)
elu 株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令及びそのガイドライン等を遵守し、以下に定めるプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)に基づき、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義される個人情報をいい、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます)の主体(以下「お客様」といいます。)の個人情報及びお客様に関するその他の情報を取り扱います。なお、当社が提供する各サービスにおける個人情報の取扱いに関し、別途利用規約又はプライバシーポリシー等(以下「個別規約等」といいます。)が定められる場合は、当該個別規約等は本ポリシーの一部を構成するものとし、本ポリシーに記載がない事項については、当該個別規約等における定めが適用されます。
第2条 (当社が収集することがあるお客様の情報)
当社は、以下の情報を収集することがあり、以下の情報をあわせて「個人情報等」といい
ます。
(当社の提供するサービスにおいて当社がお客様から取得することがある情報)
•氏名、住所、電話番号、メールアドレスその他の連絡先情報
•年齢、生年月日、性別
•当社または当社サービス導入企業が定める入力フォームにお客様が入力またはアップ
ロードする情報
•当社サービスにアクセスしたお客様が当社サービス上で入力または送信する情報
•当社サービス導入企業とお客様との面接における動画(肖像、姿態、言動及び音声を
含みます。)
•当社サービスの利用履歴、アクティビティに関する情報
•お問い合わせ時の会話内容
•端末情報、ログ情報、ブラウザの種類、IP アドレス、Cookie その他端末識別子、位
置情報等のお客様の利用方法に関する情報
•外部サービスでお客様が利用するID、その他外部サービスのプライバシー設定により
お客様が当社に開示を認めた情報
•その他、個別規約等が定めることがある情報
(当社が取得した情報に基づき新たに生成することがある情報)
•当社の提供するサービスにおいて当社がお客様から取得した情報を当社のAI プログ
ラムに入力のうえ、分析・解析されたデータ(以下「解析結果データ」といいま
す。)のうち特定の個人を識別することができる情報
(当社が当社サービス導入企業から取得することがある情報)
•お客様が当社サービス導入企業に対して提供したお客様の個人情報
•当社サービス導入企業が保有するお客様の評価に関する情報
第3条 (個人情報等の利用目的)
1 当社は、個人情報等を、以下の利用目的(以下「本利用目的」といいます。)に
必要な範囲において利用します。
•お客様のご本人確認等を行う目的
•当社サービスの提供・運営・改善を行う目的
•当社サービスに関する情報提供を行う目的
•お客様や当社サービス導入企業との契約に関する業務を履行する目的
•お問い合わせやご意見、ご要望にお応えする目的
•サービスに関する規約変更など重要な通知を行う目的
•個人情報等の属性の集計や分析を行い、個人を特定できない統計資料を作成した上で
当社サービスの企画・開発、改善等及び当社サービス導入企業の人事業務の改善等の
ために利用する目的
•お客様のトラフィック測定及び行動測定を行う目的
•当社サービスの利用状況等を記録、集計、分析等する目的
•採用活動において取得した個人情報等について採用に関する選考、決定、入社手続等
及びこれらに伴う応募者の管理、事務連絡等を行う目的
2 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、
個人情報の利用目的を変更することができるものとします。 利用目的の変更を行った場合
には、変更後の目的について、当社所定の方法によりお客様に通知し、又は当社ウェブサ
イト上に公表するものとします。
第4条 (個人情報の第三者提供)
1 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第
三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認
められる場合を除きます。
•人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得
ることが困難であるとき
•公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、
お客様の同意を得ることが困難であるとき
•国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行す
ることに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当
該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
2 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該
当しないものとします。
•当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委
託する場合
•合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
•個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨、共同して利用
される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称について、あらかじめお客様
に通知し、又はお客様が容易に知り得る状態に置いた場合
第5条 (個人情報等の共同利用)
当社は、当社の一部サービスにおいて、個人情報等を共同利用する場合があり、当該場合 には、当該サービスにおける個別規約等において、必要な事項を公表します。
第6条 (安全管理措置)
当社は、お客様よりご提供いただいた個人情報等を厳重に保管、管理し、取り扱う個人データ(個人情報保護法第2 条第4 項に定める個人情報データベース等を構成する個人情報 をいい、以下同様とします。)の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの安全 管理のために必要かつ適切な措置を講じ、これを実施するとともに、必要に応じ、見直し、 改善をします。また、万一漏えい、滅失又は毀損が発生した場合には、直ちに対策を講じ、 再発防止に努めます。
第7条 (保有個人データの適正な取扱い確保に関する公表事項)
1 個人情報取扱事業者の情報
•名称: elu 株式会社
•所在地:東京都渋谷区神南1 丁目11-4 FPG リンクス神南 5 階
•代表取締役 遠藤 竜太
2 個人情報保護管理者
•コーポレート本部 本部長
3 保有個人データの利用目的
当社における保有個人データの利用目的は、第3 条記載の利用目的と同様とします。
4 保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社は、保有個人データの漏洩、滅失、毀損を防止するため、以下の安全管理措置を講
じています。
•社内規程の整備
保有個人データの取扱責任者、具体的な取扱方法その他の保有個人データの安全管理のために必要な事項を定めた社内規程を整備し、定期的な見直しを実施しています。
•組織体制の構築
保有個人データの取扱責任者の設置、漏洩等を把握した場合の報告体制の構築その他
の保有個人データの安全管理のために必要な組織体制を構築し、定期的な見直しを実
施しています。
•従業者の教育
社内規程の周知、定期的な研修の実施その他の保有個人データの安全管理のために必要な従業者の教育を実施し、定期的な見直しを実施しています。
•不正アクセス等の防止
外部からの不正アクセスやウイルス感染等を防止する仕組みの導入その他の保有個人
データの安全管理のために必要な技術、仕組み等を導入し、定期的な見直しを実施し
ています。
第8条 (個人情報の開示)
1 当社は、お客様から個人情報の開示を求められた場合、お客様に対し、遅滞なく
これを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全
部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく
通知します。なお、個人情報の開示に際しては、当社が定めるご本人確認書類等のご提出
等をお願いするほか、1 件あたり1,000 円の手数料を申し受けます。
•お客様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
•当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
•他の法令に違反することとなる場合
2 前項の定めにかかわらず、履歴情報及び特性情報などの個人情報以外の情報につ
いては、原則として開示いたしません。
第9条 (個人情報の訂正及び削除)
1 お客様は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合、ご本人確認
書類等のご提出等の当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加又は
削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
2 当社は、お客様から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した
場合、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
3 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、又は訂正等を行わない旨の決
定をしたときは遅滞なく、これをお客様に通知します。
第10条 (個人情報の利用停止等)
1 当社は、お客様から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われていると
いう理由、又は不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停
止又は消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合、遅滞なく必要な調
査を行います。
2 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合、遅滞な
く、当該個人情報の利用停止等を行います。
3 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、又は利用停止等を行わな
い旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをお客様に通知します。
4 前2 項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を要する場合その他利用停止等を
行うことが困難な場合であって、お客様の権利利益を保護するために必要なこれに代わる
べき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第11条 (Cookie その他の技術の利用)
当社サービスでは、Cookie 及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの 技術は、当社サービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。 Cookie を無効化したいお客様は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookie を無効化することができます。但し、Cookie を無効化すると、当社サービスの一部の機 能をご利用いただけなくなる場合があります。
第12条 (ユーザー情報の外部送信)
当社サービスでは、第三者企業の提供する情報収集モジュールを用い、当社サービスの利
用状況の分析等を目的としたCookie を利用しており、これに伴い、各情報収集モジュー
ル提供者(日本国外にある者を含みます。)へ利用者の情報(ログデータ及び個人情報)
の提供を行っております。具体的な情報モジュール名、送信目的、送信情報等は以下のとおりです。以下の情報収集モジュールにより収集、記録、分析されたユーザーの情報には、
ユーザー個人を特定できる情報は含まれません。お客様は、オプトアウトページにおいて
所定の操作をすることにより、当社による、当社サービス上における以下の送信情報の利
用を停止することができます。
1 Google LLC のGoogle Analytics
•送信目的:本サービスの利用状況等を調査、分析するため
•Google アナリティクスにより収集される情報:ユーザー数、セッションの統計情報、
おおよその位置情報、ブラウザとデバイスの情報など。詳細は以下のサイトをご覧く
ださい。
https://support.google.com/analytics/answer/11593727?hl=ja
•Google LLC における取得した情報の取り扱いについては、以下のサイトをご参照く
ださい。
https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
•Google LLC への情報送信を停止するオプトアウトの方法については、以下のサイト
をご参照ください。
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
第13条 (プライバシーポリシーの変更)
当社は、本ポリシーを変更することができるものとし、本ポリシーを変更した場合には、 当社が運営・管理するウェブサイト上での掲示その他当社が別途定める方法により告知するものとし、お客様が本ポリシーの変更以降、当社のサービスを利用することにより、お客様は変更後の本ポリシーを確認し同意したものとします。
第14条 (お問い合わせ先)
ご意見、ご質問その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせにつきましては下記お問い
合わせ窓口にて承ります
•elu 株式会社 お問い合わせ窓口
info@elu.co.jp
第15条 (準拠法等)
本ポリシーの適用・解釈の準拠法は日本法とし、本ポリシー又は当社が提供するサービス に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄 裁判所とします。
elu 株式会社 代表取締役
遠藤 竜太
2025 年4 月1 日制定
© 2025 elu. All rights reserved.